マイクロソフトのIoT戦略--地下鉄、医療、製造業などの産業構造に変化の兆し - (page 2)

三浦優子

2014-06-17 12:08

 コムツァイトは、在宅介護見守りシステムを展開している。家の中に取り付けたセンサのデータをAzure上のSQL Serverに蓄積。さらに血圧計、体温計といったヘルスケア機器へ接続し、血圧値が異常に高い場合にはアラートを出すといった使い方ができる。個人のプライバシーを守りながら、動きを把握できる場所にセンサを置くことがポイントの1つだという。この2月から鹿児島県でスタートした長期の実証実験の最中だ。


コムツァイトの在宅介護見守りシステムの管理画面

 オムロンの製造業向けサービスは、パソコンを介さず、製造現場に導入されている基盤のデータから直接SQL Serverにデータを送信するコントローラを2年前に開発。現在、この製品を進化させた「マシンインターフェース NAシリーズ」を近日発売する。この製品は、機械のデータを集めてパソコンやサーバ、人間などに送るシステム。Windows Embeddedベースで開発され、リッチメディアの活用、遠隔管理、Intelligent Systemとの親和性の高さなどの特徴を持っている。


オムロンが開発した製造業向けサービスの概要

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]