「Firefox 34」リリース--「Firefox Hello」を導入、SSL v3は無効化

Aimee Chanthadavong  (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-12-03 10:16

 Mozillaが最新のウェブブラウザ「Fireofox 34」をWindows、Mac OS X、Linux、Android向けにリリースした。いくつかの新機能が加わっている。主要な新機能となるのが「Firefox Hello」だ。ウェブベースのリアルタイムコミュニケーション「WebRTC」機能で、Skypeのようなサービス。Mozillaは10月に公開したベータ版からHelloの実験を続けてきた。Helloは、Firefoxのほか「Chrome」「Opera」などのWebRTC対応ブラウザを利用するユーザーと接続して音声通話やビデオ通話ができるもので、アカウントの作成は不要、無料で利用できる。

 最新版ではSSL v3サポートが無効になった。Googleも10月にリリースした「Chrome 39」でSSL v3を無効にしている。これは、GoogleによるSSL v3の脆弱性「Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption(POODLE)」発見を受けてのもの。POODLEを利用することで、悪意ある攻撃者は「安全な」HTTPクッキー情報を解読できるといわれている。

 SSL v3に対しては、Microsoftも「Internet Explorer」でサポートを無効にしている。

 このほかにも、メモリ安全性の問題、メディアコンテンツ解析中のバッファオーバーフロー問題などが修正されている。ユーザーはカスタマイズモードで直接テーマとペルソナを切り替えられるようになり、HTTP/2とALPNも実装した。その他の変更はリリースノートで確認できる。

 Firefox 34ではまた、米国ユーザー向けのデフォルトの検索エンジンがYahooになっている。YahooとMozillaは先に、モバイル向けとデスクトップPC向けの両方のFirefoxでYahooをデフォルトの検索エンジンとするという5年間の戦略的提携を発表している。

 MozillaとGoogleは11月、10年間にわたるMozillaとGoogleとの関係にピリオドを打っており、Yahooとの提携はこれを置き換えるものとなる。Googleは3年間の再契約で、年間3億ドルをMozillaに支払っていたことが明らかになっている。これは、Mozillaの年間売上高の90%を占める金額だ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]