海外コメンタリー

「Windows 10」リリースから1カ月--良かった点、悪かった点

Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2015-09-07 06:15

 Microsoftは「Windows 10」の一般提供を7月29日に開始した。

 盛大なリリースから1カ月が経過した現在の状況はどうなっているのだろうか。本記事で、筆者はWindows 10の良かった点と悪かった点をいくつか取りあげる。注意してほしいのは、これらすべてのことは今後数カ月にめまぐるしく変わっていくだろうということだ。

(比較的)問題の少なかったリリース

 筆者のメール受信箱と、非科学的な方法でユーザーフォーラムを調べた結果から判断すると、Windows 10の最初のリリースは円滑に進んだようだ。1カ月弱でユーザーベースが7500万人の規模まで膨らみ、今も拡大し続けていることを考えると、これは驚くべきことだ。確かにバグも存在するが、それはあらゆる新OSの初バージョンのリリースに当てはまることだ(最初の数カ月の「OS X Yosemite」がどうだったか「Mac」所有者に聞いてみるといい)。2015年秋に登場予定で、現在「Windows Insider Program」登録ユーザー向けにプレビュー版が公開されている「Threshold 2」(開発コード名)では、そうした初期のバグの多くが修復されるはずだ。しかし、Threshold 2で追加される新機能でも、おそらく新たな一連のバグが発生するだろう。

プライバシーに関する被害妄想

 皮肉なことに、これまでWindows 10の導入が非常に円滑に進んでいる大きな理由はテレメトリだ。批評家たちは、それをスパイ行為だと一様に主張する。Windows 10クライアントとMicrosoftのサーバの間で大量のデータをやり取りせずに「Windows as a Service」を提供するのは、文字通り不可能だ。Windows 10のプライバシーをめぐる騒動は大げさすぎるが、Microsoftは最初の批判の波に不意打ちを食らわされ、根本的には完全に筋の通っている仕様について、ユーザーを安心させるような説明をまだ考え出せていない。

 最大の問題は、こうした重要な問題がこれまでのところ法的文書を通してしか伝達されていないことかもしれない。プライバシー保護方針やサービス規約、ライセンス条項はほとんどの場合、安心感を与える文書ではない。それらは、訴訟リスクを減らすために弁護士によって書かれた文書であり、威圧的な言葉で埋め尽くされている。Microsoftの法人顧客はそうした言葉に慣れているが、消費者はそうではない。

デバイスベースのアクティベーション

 MicrosoftはWindows 10で製品アクティベーションの規定を大きく変更した。ほとんどのユーザーはプロダクトキーから解放された。デバイスのアクティベーション状態はクラウドで保管されるので、クリーンインストールした後でも、アクティベーションは自動的に行われる。長期的に見ると、これはユーザビリティに関して非常に大きな成功事例になるだろう。しかし、Microsoftの1年間の無料Windowsアップグレードキャンペーンでは、ユーザーが実際に「アップグレード」することが必要ということを理解していない人にとっては、新しい製品アクティベーションは混乱の原因となるかもしれない。

 筆者が先日、1人の読者から聞いた話を紹介しよう。その読者は、10数台のマシンからデータを完全に消去して、新しい「Windows」のクリーンイメージをインストールするいつもの手法がWindows 10では使えないことを知って、ショックを受けたという。彼には多くの作業が待ち構えている。具体的には、まずインストールされていた「Windows 7」をそれぞれ復元し、それらをアクティベートした後で、Windows 10にアップグレードする必要がある。

強制的なアップデート

 数年後にわれわれがWindows 10のリリースを振り返るとき、ほかのどの要素よりも、これが最も顕著な特徴になると筆者は確信している。急速に進化することもなく、自動的にアップデートもされないパッケージソフトウェアという概念は、今日のスマートフォンに物理キーボードが搭載されているかのように古くさい印象を与えるようになるだろう。しかし、現在のマルウェア被害の約90%は標的のデバイスにパッチが適用されていないことが原因で発生していることを考えると、強制的なアップデートは必要である。もちろん、そうした自動アップデートを確実に機能させるためには、インストールベースからの大量の自動フィードバックが必要になるだろう。

 スパイ行為ではない。フィードバックだ。

 まじめな話、現代の健全なシステムでは、これは普通のことである。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]