オラクル、テキサス州に新キャンパスを建設へ--StackEngineの買収も

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-12-24 10:31

 Oracleはこの1週間で2つのことを発表した。1つ目は、DevOps向けのコンテナ運用プラットフォームを手がけるStackEngineの買収契約を米国時間12月18日に締結したというものだ。StackEngineはテキサス州オースティンに拠点を置く新興企業。

 OracleとStackEngineはそれぞれのウェブサイトでこの買収を発表している。StackEngineの全従業員はOracleのパブリッククラウドチームに加わるという。

 2つ目は、クラウドポートフォリオの拡充を目的とした新キャンパスをオースティンに建築するというものであり、22日に明らかにされた。

 Oracle製品の販売を手がけるOracle DirectのバイスプレジデントScott Armour氏が発表で述べたところによると、オースティンを選択した理由は「その地域に優秀な従業員が集まっており、地域周辺のテクノロジコミュニティーには創造性に富み、革新的な思考ができる人材が多数いる」点にあるという。

 この建設計画の第1段階では、56万平方フィート(約5万2000平方m)の複合施設と駐車場が建設される。また、現地従業員の住居として、隣接地域にある295軒のアパートも購入する計画だという。

 同社は今後の数年間でオースティンの従業員を50%以上増やすとともに、最近大学を卒業した人材や、IT分野のキャリアがまだ浅い人材の雇用に力を入れると約束している。

 Armour氏は発表で「われわれの最先端のキャンパスは、(同地域周辺にいる)最高の人材を魅了するとともに、サポートし、創造性をかきたてるものとなるよう設計される。また、特にミレニアル世代のニーズを満足させることに焦点が絞られている」と記している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]