ワークスタイルは変革できるのか

MAMによるスマートデバイスのアプリケーション管理の現在 - (page 5)

小田中俊博

2016-05-13 07:00

 ただし、Android OSバージョンが5.0からの利用がメインである。利用している端末がキャリアに依存していてOSをバージョンアップできないケースも多いため、Android 4.xを利用している場合は注意が必要である。

AirWatchが提供するセキュアなアプリ管理

 アプリをセキュアに利用するための手法について紹介してきたが、ここでわれわれも採用しているEMM製品であるAirWatchについても触れておきたい。AirWatchでは以下のアプリを提供し、セキュリティを維持しつつ、効率的に業務を遂行できるようにしている。

図7:AirWatchアプリの機能
図7:AirWatchアプリの機能

 それぞれが独立した機能を提供しているが、AirWatch上で、データ漏えい防止機能をONにしておき(コピーアンドペースト禁止、印刷禁止など)、各アプリ間の連携設定でセキュリティを担保しつつ、業務効率化を落とすことなく業務可能となっている。

 例えば、PDFをAirWatch Content Lockerで閲覧していた時に文章中のURLをクリックすると、標準搭載されているSafariやChromeではなくAirWatch Browserが起動する。Content LockerもAirWatch Browserもコピーアンドペースト禁止のポリシーが効いているため、これらのアプリから別のアプリに情報が流出することがない。

図8:AirWatch各アプリ間の連携
図8:AirWatch各アプリ間の連携

最後に

 今回は、MAMについて紹介した。今後、モバイルアプリを使って業務する上で、アプリをどのように管理するかについて議論を避けて通ることはできない。今後ますますアプリが増え、利便性が増す中で、アプリ管理の実現方法について本稿がその一助となれば幸いである。

小田中 俊博
ネットワンシステムズ株式会社 ビジネス推進本部 応用技術部 EUC・SDI開発チーム 2008年よりCisco中心としたコラボレーション(IP電話)製品を担当し、案件支援や、 お客様への設計構築業務を歴任、2015年よりモバイル関連業務に携わっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]