コミュニケーションロボの利用意向は低めだが7割が「楽しい」--クロス・マーケティング社調査

NO BUDGET

2016-06-15 07:00

 クロス・マーケティングは、5月31日、コミュニケーションロボットによる接客に関する調査の結果を発表した。調査は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県に住む20~79歳の男女、1200人に対して実施された。

 これによると、コミュニケーションロボットの存在を知っている人は80.1%と高いものとなったが、接客体験者は1割未満で、「まったく利用したいと思わない」「あまり利用したいと思わない」という回答の合計が43.3%になり、利用意向は高いとはいえない現状が明らかになった。


コミュニケーションロボットの接客 利用意向/利用意向 非利用意向理由

 しかし、接客体験者の評価では「楽しい」と答えた人が67.1%となり、次いで「親しみやすさ」(49.4%)、「気軽に利用しやすい」(41.2%)と続き、体験した人の間では、高い評価を受けていることが判明した。


コミュニケーションロボットによる接客の体験有無/体験者の評価

 利用したいと思わない理由では、「会話の微妙なニュアンスなど、人間の接客の方が良い・勝っている」と回答した人が27.4%となり、「人間より時間や手間が掛かりそう」(26.9%)が上位になっている。


ロボットによる接客への抵抗感の有無

 クロス・マーケティングでは、この結果について、現状では利用意向が低いコミュニケーションロボットだが、「楽しい」「親しみやすい」という印象を持つ人も多いことを踏まえると、技術的なぎこちなさを解消して店頭でスムーズに対応するようになれば、「日常の光景」として受け入れられるのではないか、としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]