「マイデータ」の時代

個人主導データ流通を担う「CustomerTech」--尊重が信用を取り戻す

伊藤 直之(インテージ)

2017-07-04 07:00

 前編では、企業と生活者の間で拡がる情報の非対称性を解消する動きとして、CustomerTechといった生活者を強化するテクノロジが登場してきていることを紹介した。特にデジタルマーケティング領域では、スマートフォン利用者情報が適切に扱われていないという課題があった。

広告ブロックは生活者による反旗の象徴

 そんなデジタルマーケティング領域で生活者側の力を強くするツールが登場し大きな問題となっているのが、いたちごっこが続いている広告ブロックだ(これを前編で登場したジャーナリストのDoc Searlsは「The Adblock War」と呼んでいる)。


ジャーナリストのDoc Searls氏

 ユーザーにとって、「うっとうしい」と感じるデジタル広告が増えているという人は多いだろうが、消費者はデジタル広告そのものではなく、その表現方法が嫌いなのであり、これを解決しようとする動きもある。

 最も有名な広告ブロックツールであるAdblock Plusを提供するEyeOは、定められた基準を満たした広告のみホワイトリストに登録されユーザーに表示されるAcceptable Adsをリードしている。

 GoogleはThe Coalition for Better Adsによって制定された基準に準拠していないユーザーが不快だと感じる「ふさわしくない広告」をブロックする機能を2018年にChromeに搭載すると発表した。

 このような動きによって健全なデジタル広告に発展すれば、生活者に受容されるようになり、アプリストアのランキング上位に広告ブロックアプリが来ることはなくなるかもしれない。


ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]