「Windows 8」以降のセキュリティ機能に脆弱性

Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-11-21 13:02

 「Windows」に組み込まれている脆弱性緩和技術の1つ、アドレス空間レイアウトのランダム化 (ASLR) に問題が指摘された。カーネギーメロン大学によるセキュリティ研究機関、CERT Coordination Center(CERT/CC)が「Windows 8」以降のシステムが影響を受けると警告している

 ASLRはコード実行に依存した攻撃を予防するもので、Android、Windows、Linux、iOS、macOSで使われている。Microsoftは「Windows Vista」の時代から、メモリベースの攻撃への対策としてASLRをサポートしてきた。だが、CERT/CCのWill Dormann氏は、Windows 8で「Force ASLR」(強制ASLR)という機能を実装した時にエラーが生じたと指摘している。

 強制ASLRは、アプリケーションがASLRのサポートを有効にしていない場合にも、実行ファイルのランダム化を行うもので、MicrosoftのEnhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)を使って切り替えが可能だ。また「Windows 10 Fall Creators Update」でEMETは「Windows Defender Exploit Guard(WDEG)」に統合されている。

 Dormann氏の指摘によると、Windows 8以降でシステム全体にASLRが適用されている場合、アプリケーションが予測可能なメモリ位置に再配置され、機能が十分に果たされないという。

 同氏はTwitterで、「Windows 8.0以降、(EMETで有効化される)システムワイドの強制ASLRにエントロピーはなく、実質的に機能していない。Windows 10のWindows Defender Exploit Guardも同じだ」と記している。

 現在のところ、この問題に対する解決策は発見されていないが、CERT/CCは管理者向けに緩和策を紹介している。


提供:Will Dormann

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]