デル、ビジネスノート2機種を発売--中小企業のIT導入で“相談役”担う

藤本和彦 (編集部)

2017-12-20 07:00

 デルは12月19日、ビジネス向けノートPC「New Vostro 13 5000(5370)」と「同14 5000(5471)」を発売した。「Vostro(ボストロ)」シリーズは中小企業をターゲットとしたブランドで、サポート体制を充実させている。

 Vostroには、エントリ向けの3000シリーズ、プレミアム向けの5000シリーズ、ハイエンド向けの7000シリーズがある。今回発表されたのは5000シリーズの13インチモデルと14インチモデルの2機種。税別価格は13インチモデルが9万9800円から、14インチモデルが8万9800円から。

 両モデルとも第8世代Coreプロセッサを搭載し、アルミ製ボディを採用している。カラーはシルバー、ローズゴールドから選択可能。ノートPCの内面は「作業に集中しやすいよう」(デル コンシューマー&ビジネス事業統括本部 マーチャンダイジング・ディレクター 揚敏氏)に落ち着いた配色にした。

 13インチモデルはソリッドステートドライブ(SSD)を標準搭載(14インチモデルはオプション)。非光沢フルHD IPS液晶、バックライト付きキーボード(防滴仕様)を備える。セキュリティチップ「Trusted Platform Module(TPM)2.0」を標準搭載するほか、Windows Hello対応の指紋認証付き電源ボタンをオプションで追加することができる。

 バッテリ持続時間は、13インチモデルが最大10時間、14インチモデルが最大9時間48分。急速充電に対応し、13インチモデルが0~35%を15分、14インチモデルが0~80%を60分で充電可能としている。

New Vostro 13 5000(5370)の概要
New Vostro 13 5000(5370)の概要
New Vostro 14 5000(5471)の概要
New Vostro 14 5000(5471)の概要

 ビジネス向けのサポートサービスとして、1年間の国内電話サポートと出張サービスを標準提供する。マカフィーのセキュリティソフト(1年間)も付帯する。トラブルシューティングや問題解決の内容を充実させた「プロサポート・プラス」もオプションで用意する。

 新モデルの発売を記念して、期間限定のキャンペーンを実施する。新モデル2機種に対して、プロサポート・プラスの1年間分(通常価格は6000円)を無償で追加した特別パッケージを提供する。期間は2018年1月29日まで。

 デル 常務執行役員 コンシューマー&ビジネス事業統括本部長の渡邊義成氏は「IT投資をしている企業の業績は高い傾向にある。一方で、ITを導入できる人材の不足や、適切な相談相手が分からないなどの理由でIT投資に消極的になっている」とし、「PC端末からIT基盤、セキュリティに至るまで、中小企業のIT導入に関する相談を受ける“スモールビジネスアドバイザー”として活動していく」と強調した。

デルの渡邊義成氏
デルの渡邊義成氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]