松岡功の一言もの申す

HPEがSAPとの協業に注力する理由 - (page 2)

松岡功

2017-12-21 11:00

理由は「HANAの先進性」と「Oracleとの関係変化」

 そして、SAPとHPEの関係について、「27年以上にわたる緊密なリレーションシップ」「グローバルで1万2000台以上のHANAシステムの導入実績(2017年6月現在、HPE公表値)」、「HPE自身が大規模SAPユーザーであり、SAP S/4HANA移行プロジェクトを推進中」といった点を挙げた。

 とりわけ、HANAシステムの導入実績については、前出の1万2000台以上が全体の約50%に相当することから、HANAにとってはHPEサーバとの組み合わせが中心になっている状況を浮き彫りにした。

 HPEの発表会見でSAPジャパンのHANA事業責任者が、上記の内容をおよそ12分にわたって説明したことからも、HPEがSAPとの協業に注力しているのは明らかだ。HPEはなぜ、SAPとの協業に注力するのか。その理由としては次の2つが考えられる。

 まず1つは、HANAの先進性である。昨今、企業においては従来のシステムの刷新とともに、新たなデジタル化への対応が迫られている。HANAはそうした両方の動きに適用できるテクノロジとして浸透しつつある。

 そして、もう1つが、HPEとOracleの関係である。かねてHPEの高性能サーバとOracle Databaseの組み合わせは、多くの企業のシステム基盤に利用されてきたが、Oracleがハードウェア事業を手掛け、HPEと競合するようになったことで、両社の関係は少しずつ変わってきたように見て取れる。

 会見の質疑応答でこうした点を聞いてみたところ、本田氏は次のように答えた。

 「今回の新製品はHANAとの組み合わせを前面に押し出しているが、HPEが持つさまざまな種類の高性能サーバでは、従来からOracle Databaseを利用されているお客さまも数多いので、当社としてはそうしたお客さまのアプリケーション資産をしっかりと保護することを基本としている」

 本田氏の立場としては当然のコメントだが、2014年から始まったHPEとSAPのHANAによる協業は、より深まってきているようだ。今回の会見はまさしくその動きを象徴するものだった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]