Amazonの最高技術責任者(CTO)Werner Vogels氏は米国時間7月17日、ニューヨークで開催中のイベント「AWS Summit New York」で、「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」の新たなインスタンス「Z1d」の概要を説明し、「パブリッククラウドで最速」となることを目指しているシステムだと述べた。

Z1dインスタンスは、電子設計自動化(EDA)やハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、リレーショナルデータベースなど、コア当たりのパフォーマンスの高さによって恩恵を受けるワークロードに向けて設計されたものだという。Z1dインスタンスは、ひと言で述べると高性能を有したコンピュータであり、今後数週間以内に提供が開始されるという。

また同氏は、分散インメモリキャッシュや高性能データベース、ビッグデータアナリティクスなどに向けて、「R5」と「R5d」インスタンスに関する概要も説明した。


この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。