海外コメンタリー

ウェブ誕生から30年と今、未来への期待

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2019-03-19 06:30

 1989年3月、Tim Berners-Lee氏は、当時の上司であるMike Sendall氏に、ある情報管理システムの提案書を提出した。Sendall氏の反応は、「ぼんやりしているが、面白そうだ」というものだった。これが現在のウェブになったのはご存じの通りだ。その後、さまざまなことがあった。

 Berners-Lee氏は当時、「あらゆる場所のコンピュータに保存されている情報が、すべてリンクされているところを考えてみてほしい。自分のコンピュータをプログラムして、あらゆるものを、あらゆるものにリンクできる空間を作れると考えてみてほしい」と書いている。もちろんわれわれは、それを想像してみる必要はない。世界はすでにそうなっている。

Tim Berners-Lee氏
Tim Berners-Lee氏

 どこでも利用でき、簡単にアクセスできる、ネットワークを使った知識システムのアイデアを掲げたのはBerners-Lee氏が初めてではない。Vannevar Bush氏は1945年7月に、「As We May Think」と題した論文を発表している。また個人的には、Ted Nelson氏がハイパーテキストのビジョンを掲げて1960年にスタートさせた「Xanadu」プロジェクトが、ウェブのあり方にそれ以上の影響を与えたのではないかと考えている。その後、Appleのエンジニアが開発した「HyperCard」は、Berners-Lee氏に先んじてハイパーテキストシステムを実現した。ただしHyperCardはネットワークへの意識が薄かった。

 従って、ハイパーテキストの夢から現在のウェブを生み出したのは、Berners-Lee氏だったと言える。1990年、Berners-Lee氏はSteve Jobs氏によるNeXTのコンピュータ(Appleの「Macintosh」の直系の子孫とも言えるコンピュータ)を使って、最初のウェブサーバ(info.cern.ch)を構築した。1991年には、欧州原子核研究機構(CERN)のほかのユーザーが「WorldWideWeb」を利用できるようになった。

 WorldWideWebはこの後数年間、学術界などで少しずつ広まっていった。

 筆者がこの世界を初めて体験したのはその頃で、1993年4月にウェブについての初めてのレビュー記事を書いている。筆者はその中で、「ワールドワイドウェブ(ウェブ)はまだ開発中のプロジェクトだが、誰でもアクセス可能で、インターネットで情報を集める者たちにとって大きな力になるものだ。ウェブは、インターネットにハイパーテキストをもたらした」と書いている。

 この記事は、「残念ながら、現時点でのウェブは、可能性を感じさせるだけのものにすぎない。ウェブサーバを利用するには、info.cern.chかnxo01.cern.chにtelnetするしかない。今のところ完全にハイパーテキスト化された情報は限られているが、その量は増えつつある。ウェブは未来の情報の波だと言えるだろう」と締めくくられている。

 筆者はウェブを過小評価していた。ウェブは結局、AOL、CompuServe、Genieといった当時主流だったオンラインサービスを圧倒する大波になった。当時、ウェブが世界を変えると考えている者は誰もいなかった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]