調査

5G、2024年末に6000万回線超に--IDC予測

ZDNET Japan Staff

2020-05-26 16:13

 IDC Japanは、国内5G(第5世代移動体通信)サービスの市場予測を発表した。2024年末の5Gネットワークの回線数は6024万回線、2020~2024年の年間平均成長率は107.6%になると予測している。

 2019年末時点の国内モバイル通信サービスの回線数は約1億8680万回線だった。回線数は、2019~2024年に年間平均成長率4.0%で増加し、同社では2024年末に2億2763万回線に達すると予測している。2019年末時点では、スマートフォンやタブレットなどの利用が多い一方で、IoT用回線も急速に増加しているといい、今後は市場の成長をIoT用回線の増加がけん引するだろうとしている。

 市場動向について同社は、新型コロナウイルス感染症の影響からオンライン学習の浸透や在宅勤務によるリモートアクセスの増加などが需要をやや押し上げると見る。一方で、今後の経済状況の悪化によって解約や外出先での通信の減少などで押し下げられる可能性も考えられるという。ただ、モバイル通信サービスは生活やビジネスにとって不可欠なものであり、その他のITセグメントに比べてマイナスの影響は小さいと予測している。

 5Gサービスは、スマートデバイス用途のLTE回線の置き換えに加え、新たなIoT機器の接続需要の増加などで普及が進み、2024年には市場全体の26.5%を占めるという。ただ、新型コロナウイルス感染症の影響で端末供給の遅れや、一部のIoTプロジェクトの遅延などが若干マイナスに働く可能性もあるという。

出典:IDC Japan
出典:IDC Japan

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]