長門市と日立システムズが実証実験--コロナ感染拡大防止と観光振興の両立目指す

NO BUDGET

2020-12-01 15:21

 山口県長門市と日立システムズは、長門市内の観光施設や地元企業約30社の協力を得て、新型コロナウイルスの感染拡大防止と観光産業活性化の両立を目指す実証実験を11月から実施している。

 この実験は、長門市が日立システムズと協力して整備した市内の主要な観光地7カ所にある「ながとフリーWi-Fi」を活用し、観光客の属性に合わせた周遊プランや観光エリアごとの混雑状況などの情報をプッシュ型で配信するもの。ながとフリーWi-Fiは、アンケートへの回答など簡単な手続きのみで利用できるという。

実証実験のイメージ(出典:長門市、日立システムズ)
実証実験のイメージ(出典:長門市、日立システムズ)

 同市は日立システムズと包括連携協定を締結し、データ活用による観光振興の実現を目指している。その中で、ながとフリーWi-Fiにおける利用データの分析から、観光客の約95%が主要な観光地の1カ所にしか立ち寄っていないことが判明した。

プッシュ配信されるメッセージのイメージ(出典:長門市、日立システムズ)
プッシュ配信されるメッセージのイメージ(出典:長門市、日立システムズ)

 こうした背景を踏まえ、観光スポットや混雑状況の確認だけでなく、ながとフリーWi-Fiの利用時に入力するアンケート回答に基づいて、観光客の属性に合わせた周遊プランをプッシュ配信する。

 周遊プランの情報には近隣の観光エリアの各種情報がリアルタイムで配信されるため、当初は予定に無かった観光地や飲食店などへの訪問を促すことが可能となる。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、現在混雑している観光エリアの情報を配信対象から除外し、逆にそうしたエリアにいる観光客にはリアルタイムの混雑状況を通知するなど、観光客が安全に楽しめる旅をサポートしていく。

「デジタル技術を活用した経済活性化」の概要図(出典:長門市、日立システムズ)
「デジタル技術を活用した経済活性化」の概要図(出典:長門市、日立システムズ)

 長門市と日立システムズは、今回の実証実験を通じて「配信情報によって観光客の周遊行動にどのような変化が起きたか」「三密を回避できるよう観光エリアの混雑を分散できたか」などを分析する。また、ながとフリーWi-Fiから収集される情報をはじめ、ビッグデータを活用して長門市内の人流を分析することで、今後の観光振興施策につなげていく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]