古河電工、高速道路の交通安全対策工の現状把握にRPAを活用

NO BUDGET

2023-07-25 15:20

 古河電気工業(古河電工)は、ネクスコ・エンジニアリング新潟が、道路附属物維持管理ソリューション「みちてん」シリーズのテスト導入を進めていると発表した。実際の高速道路でテスト導入をしているのは、古河電工が提供する同シリーズの「みちてんスナップ」で、独自のRPA技術を搭載している。

 みちてんスナップは、道路情報に特化したRPA技術によりドライブレコーダーの映像から附属物の位置や属性を検出し、定期点検の記録様式である点検表を自動作成する。データは、「デジタル台帳」として施設の計画的な維持管理や予防保全に利用できる。

 標識や照明などの道路附属物は、国土交通省が定める点検要領により、適切な管理が必要となるが、膨大な数の附属物を調査するには人手や費用が大きな負担となり、地方自治体をはじめとする多くの道路管理者の課題となっている。

「みちてん」シリーズの概
https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/
「みちてん」シリーズの概 https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/
テスト走行で検出した交通安全対策工(一部)
テスト走行で検出した交通安全対策工(一部)

 このテスト導入では、ドライブレコーダーを搭載した車両を走行(磐越自動車道 新潟中央IC~津川IC間)させて動画を取得し、「みちてんスナップ」を用いた動画解析により、点在するワイヤーロープやランブルストリップスなどの位置・属性の検出に取り組み、一定の成果を上げた。

 古河電工によれば、道路インフラの点検・メンテナンス業務を担う建設業界は慢性的な人手不足に陥っており、2024年4月に導入される働き方改革関連法における時間外労働の上限規制で、建設業界の猶予期間が終了することから、デジタル技術などを活用した業務効率化が不可欠となっている。その中で、自治体・道路管理者・点検業者を中心に「みちてん」シリーズの導入が加速しているという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]