すかいらーくグループ、品質管理部門の検査業務プロセスをデジタル化

NO BUDGET

2024-03-14 07:43

 すかいらーくホールディングスは、食品検査向けのシステム基盤として「SmartDB」を導入した。新システムは1月から稼働している。ドリーム・アーツが3月12日に発表した。

 同社グループの食品検査ではこれまで、10年以上前にフルスクラッチで構築されたシステムを利用していた。しかし、細菌検査の手法変更や検査依頼など前後に発生する業務に素早く対応できず、システムの改修に膨大なコストが必要となっていた。

 SmartDBの導入後は、業務をよく理解している品質管理部門が新しい食品検査システムを4カ月で構築した。新システムでは、旧来の複雑な業務プロセスを漏れなく再現できているという。

細菌検査の業務フロー 細菌検査の業務フロー
※クリックすると拡大画像が見られます

 同社グループは、細菌検査の業務プロセスを一元管理するシステム基盤としてSmartDBを活用している。取引先の検査から、原材料、加工途中、完成したメニューまで、それぞれに細菌・残留農薬・アレルギーなど検査項目を設け衛生面での品質を管理している。約170種類の検査基準で、年間約10万件の検査を実施している。

 SmartDBについては、同社の複雑な業務要件に標準機能で対応できる点や、ITの専門知識がなくてもシステムを構築・改善できる点が高く評価された。また、300項目以上ある検査データを蓄積・管理でき、環境変化に柔軟に対応できる点も採用のポイントになった。

 今後は、SmartDBを活用したシステムを「台湾すかいらーく」にも展開する予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]