TISと君津市、PHRの普及促進--「ヘルスケアパスポート」で健康都市目指す

NO BUDGET

2024-07-29 17:39

 TISは千葉県君津市と連携し、市民の健康増進に向けたPersonal Health Record(PHR)基盤サービス「ヘルスケアパスポート」の普及を促進すると発表した。

 ヘルスケアパスポートは、個人の健康・医療情報を安全かつ一元的に管理できるプラットフォーム。利用者は、診療・健診結果や薬の処方履歴などをスマートフォンやPCでいつでも確認でき、家族や医療機関との情報共有も可能。日々の健康管理を効率化し、病気やケガの際にも迅速かつ適切な医療を受けられるようにする。

 君津市は、TISの高いセキュリティ対策や千葉大学医学部附属病院との連携実績を評価し、ヘルスケアパスポートを採用。導入に当たり、地元の医師会や薬剤師会にPHRのコンセプトやメリットを説明し、理解と協力を得た。現在、市内の主要な病院2施設に加え、クリニックや薬局など10施設が導入している。

 市民への利用促進では、時間や場所を問わず健康・医療情報を確認できる利便性や、家族との情報共有による一体的な健康管理、提携医療機関との情報共有による適切な医療の可能性などをアピールしている。

 君津市は、ヘルスケアパスポートを活用し、「子どもの生涯にわたる医療情報アーカイブ」の構築を構想。子育て世代を対象に、ゼロ歳からの医療履歴をデジタル記録し、成人後も幼少期の予防接種記録などを把握できるようにすることを目指す。

 さらに、2023年11月にはマイナポータルとの連携を実現。マイナポータルでは過去3年間分の健康保険の利用履歴を、ヘルスケアパスポートでは期間制限なく閲覧可能となっている。

 君津市は、近隣の袖ケ浦市、木更津市、富津市と連携し、地域全体の医療サービス向上を目指す。将来的には、この地域がPHRを活用した先進的な医療モデルとなり、市民がより質の高い医療サービスを受けられるようになることが期待される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]