クライアント
Special PR
記事一覧
-
山口フィナンシャルグループ、営業と顧客のコミュニケーション手段に「LINE WORKS」を導入
山口フィナンシャルグループと傘下の山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行が、ワークスモバイルジャパンの「LINE WORKS」を導入した。
2023-07-25 15:15
-
横河レンタ・リース、「Windows 11」の円滑更新を強化する管理ツールをリリース
横河レンタ・リースは、Windows PC運用ソリューションの最新版を発表した。「Windows 11」の円滑なアップデートを支援する。
2023-07-18 11:15
-
アップルはiPhone向け次期OS「iOS 17」について、最初のパブリックベータ版を公開した。「Apple Beta Software Program」に登録済みのユーザーなら、この新OSの機能をいち早く試すことができる。
2023-07-13 10:29
-
「Pixel Fold」を1週間使った感想--グーグル初の折りたたみ式デバイスを体験
「Pixel Fold」はグーグル初の折りたたみ式スマートフォン/タブレットだ。このデバイスのスペック、1週間のテストで判明した長所と改善の余地がある部分などを紹介する。
2023-07-08 08:30
-
RIZAPグループ、顔認証を活用し従業員のオフィス入室をスマート化
RIZAPグループは、グループ会社21社を集約した新オフィスに入退室管理ソリューション「workhub」を導入した。顔認証によるシームレスな入室と、各社異なる運用となっていた来訪者受付の利便性を向上したという。
2023-07-07 10:18
-
朝日生命保険、メンタルヘルスケアサービス導入--表情や声も含めて状態チェック
朝日生命保険は、AIを活用したメンタルチェックをはじめとするMedi Faceの法人向けクラウドサービス「Mente for Biz」を導入した。同サービスは、従業員のメンタル不調の早期発見から具体的なメンタルケアまでを一気通貫で支援するサービス。
2023-06-27 12:09
-
-
トランスコスモスとAdaloが協業--アプリの開発代行やトレーニングをパッケージで提供
トランスコスモスは、Adalo社と協業し、ノーコードツール「Adalo」を使った開発代行やカスタムアプリの開発、トレーニング、開発支援を行うサービス「Adalo Full Support Package」の提供を開始した。
2023-06-23 08:00
-
PCの大量一括導入やボリュームディスカウントに存在する問題点
PCを安く調達するためのボリュームディスカウントが、最近ではPC運用の足かせになっているような気がします。今回は、Device as a Serviceの理念とも相いれないPCの大量一括導入の問題点を解説します。
2023-06-23 06:00
-
「Apple Vision Pro」向けの新OS「visionOS」--開発者が押さえておくべき17のポイント
「visionOS」は、「Apple Vision Pro」ヘッドセット用に新たに開発されたOSだ。visionOS用アプリの開発を検討している開発者が知っておくべき17のポイントを紹介する。
2023-06-21 07:30
-
NTTデータら3社、共同利用型の組込型金融基盤を提供--地域DXの推進に寄与
NTTデータとインフキュリオン、DearOneは、共同利用型の「地域金融機関向け組込型金融基盤」と地域DXに特化した「地域DXアプリ」を2023年夏に提供すると発表した。今後、3社は組込型金融基盤と地域DXアプリを普及させ、2027年までに15地域金融機関への導入を目指し、地域DXの推進を積極的に支援していくとしている。
2023-06-14 17:47
-
「Apple Vision Pro」を試してみた--かつてない体験を可能にする3つの要素
「Apple Vision Pro」を米ZDNETの編集長が試用した。既存のARやVRとは一線を画す体験であり、それを可能にしている要素が3つあるという。
2023-06-14 07:30
-
北海道新聞社とNEC、地域経済活性化で連携--観光情報を「LINE」で発信
北海道新聞社とNECは、北海道経済の活性化に向けて共同事業を開始すると発表した。第1弾として、北海道新聞社が運営する食と観光に特化したウェブメディア「TripEat北海道」のコンテンツとNECの観光DXサービス「FORESTIS(フォレスティス)」を連携させ、LINE公式アカウント「TripEat北海道公式アプリ」を共同開発した。
2023-06-12 13:11
-
アップル「Vision Pro」を見て感じたこと--無限の可能性といくつかの疑問点
アップルが先ごろ「WWDC 2023」で発表した「Apple Vision Pro」はさまざまな可能性を感じさせる。同カンファレンスに参加した筆者がVision Proを見て感じたことを紹介する。
2023-06-12 07:35
-
「Apple Vision Pro」の機能、外観、価格--アップル初のAR/VRヘッドセットを知る
アップルは「WWDC 2023」において同社初のAR/VRヘッドセットである「Apple Vision Pro」を発表した。同デバイスを構成するハードウェア、専用OSの「visionOS」、使用できる機能、価格などについて解説する。
2023-06-09 07:33
企画広告 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
生成AIとAI PC
もう未来の可能性ではない!
ビジネスを共に切り拓くAIによる業務変革 -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか -
Colt社 大江代表に聞く成長戦略
日本品質のサービスで
世界につながるColtのネットワーク -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題