クライアント
企業がタブレットやスマートフォンを活用してビジネスをリードしていくための情報やPCに関する情報を集めた。
Special PR
記事一覧
-
「iOS 16」で送信したメッセージを編集・削除--パブリックベータ版で新機能を試す
アップルが「iPhone」向け「iOS 16」の最初のパブリックベータ版をリリースした。「Messages」(メッセージ)アプリで送信したメッセージを編集および削除する方法を紹介する。
2022-07-16 08:30
-
名古屋グランパスエイト、LBBのモバイルオーダー基盤を導入--会員登録機能が追加
名古屋グランパスエイトは、同社が運営するプロサッカーチーム・名古屋グランパスの主管試合(豊田スタジアム開催)において「L.B.B.Cloud」を導入した。
2022-07-12 11:18
-
スマートウォッチで業務現場の熱中症や転倒・転落を予防--ユビテックが機能強化
ユビテックは、スマートウォッチで業務現場の熱中症や転倒・転落などを予防するSaaS「Work Mate」で、有人によるリモート監視により、作業者の異常を管理者にアラートを行う機能を提供する。
2022-07-11 07:00
-
ゆうちょ銀行、全国233店舗で「LINE WORKS」運用--顧客接点を強化
ゆうちょ銀行は一部の営業行員を対象に、ビジネスチャットツール「LINE WORKS」を導入した。同行は、顧客との新たなコミュニケーション手段として、幅広い年代の人々に普及している「LINE」と直接つながるLINE WORKSを導入したという。
2022-07-08 14:58
-
野村證券、資産管理アプリにAIチャットボット導入--回答精度の高さを実感
野村證券は同社の資産管理アプリ「OneStock」に、AIを活用したAllganize Japanのチャットボット「Alli」を導入した。
2022-07-08 14:45
-
北九州市建設局、工事現場にビデオ通話アプリを導入--遠隔支援で業務効率化を図る
北九州市建設局は現場向けビデオ通話アプリ「SynQ Remote」を導入した。土木工事における遠隔での現場状況の確認や災害時の迅速な対応につなげるという。
2022-07-07 15:30
-
「Chromebook」に「Android」アプリをインストールするには
「Chromebook」で「Android」アプリのサポートを有効にする方法とアプリケーションをインストールする方法を紹介する。
2022-07-07 07:30
-
Windows Autopilotの注意点とセキュリティベースラインの利用
PCの効率的な展開方法として注目される「Windows Autopilot」を解説しています。今回は、Active Directoryにまつわる注意点と便利な「セキュリティベースライン」を取り上げます。
2022-07-06 06:00
-
インフォマートと串カツ田中HDの合弁会社、飲食店運営を効率化するアプリ実証
インフォマートと串カツ田中ホールディングスの合弁会社Restartz (リスターツ)は、同社が開発したアプリ「V-Manage」の実証実験を6月24日から都内3店舗において実施している。
2022-07-05 15:54
-
「Android」で通知履歴を確認する方法を紹介する。過去24時間の履歴という制限はあるものの、見逃してしまった通知を確認するのに効果的な手段である。
2022-07-02 08:30
-
「Android」端末で空き容量を増やすには--余分なファイルを簡単に削除
「Android」OSの最近のほとんどのバージョンでは、デバイスの空き容量を非常に簡単に増やすことが可能だ。本記事では、その手順を紹介する。
2022-06-25 08:30
-
札幌市、リモート会議システム「Neat Frame」導入--音声品質の向上実感
札幌市は、業務におけるコミュニケーションの質向上に向けて、リモート会議システムの「Neat Frame」を導入した。
2022-06-22 10:55
-
-
ジョルダン、地域活性化プラットフォームを構築--街のにぎわい創出図る
スマートフォンアプリ「乗換案内」などを提供するジョルダンは、MaaSの地域活性化プラットフォームに「Oracle Cloud Infrastructure」を活用している。
2022-06-17 15:31
-
NEC、歩行センシングサービスを機能強化--O脚・X脚の傾向など推測
NECは、歩行センシングインソール「A-RROWG」の機能を強化し、マクアケのショッピングサイト「Makuake STORE」を活用して提供開始した。
2022-06-14 12:39
企画特集 PR
-
セキュリティ人材の不足を補う方法
MSの未来を担う人材二人が中小企業向け
ソリューションの「エモい」機能を紹介 -
最新技術で不正アクセスを防ぐ
クラウド時代のサーバーセキュリティに
必要なものをMSのエキスパートが紹介 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
これからのビジネスへの布石
ガンダムで知られるバンダイナムコと語る
ID×コンテンツ・ファンビジネスの未来 -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
iPhoneだって対策は必要!
巧妙化するモバイルへのサイバー攻撃へ
いまできる対策を考える -
二桁成長を続ける Imperva の実力
これからのセキュリティは
データ、API、アプリをトータルで考える! -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
従業員のユーザー体験も大きく向上
富士通がオンプレVDIをクラウドへ移行
プロジェクトの全容や移行後の効果を紹介 -
ZDNET×Fortinet 特別企画
日本には日本にあったやり方がある!
日本流ゼロトラセキュリティ運用のススメ -
日本企業のクラウド移行を加速
マイクロソフト×IBMの強力タッグが導く
エンタープライズクラウドの世界 -
メディアビジネスへの変革
新たな収益源創出の鍵を実例を交え紹介
ID×コンテンツ×ファンが拓く「この先」 -
双方向×ファンビジネスの実現
D2C時代に突入する今求められるものは何か
先駆者達が語るコンテンツビジネスの未来 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ