MS、e-AT利用促進協会、日本NPOセンター、ITを活用した社会貢献プログラムを共同で実施

CNET Japan Staff

2008-01-18 20:31

 マイクロソフトは1月18日、特定非営利活動法人(NPO法人)e-AT利用促進協会および特定非営利活動法人日本NPOセンターと協力することで、ITを活用した「障害者の就労支援のためのコミュニティITスキルプログラム」およびNPOの組織強化支援である「NPOのためのUPプログラム」を、2008年1月より実施することを発表した。

 「障害者の就労支援のためのコミュニティITスキルプログラム」は、2005年度よりNPO法人e-AT利用促進協会と共同で実施してきた「障害者のIT利用支援のためのUPプログラム」の発展形となるもの。今後2年間で、全国各地の障害者就労支援団体約100団体に対し、障害者の就労に役立つ中古PCやソフトウェア、AT(アクセシビリティテクノロジ)機器、ITスキル研修などを提供。約1000人の障害者へのIT活用支援を目指している。

 これまで同プログラムでは、IT講習を全国10個所以上で開催したほか、全国規模のカンファレンスを3回開催。延べ1万人以上の障害者のIT利用支援者を全国各地に育成している。

 一方、「NPOのためのUPプログラム」は、2006年度よりNPO法人日本NPOセンターと共同で実施してきた「NPOのためのUPプログラム」のフェーズ2となるもの。フェーズ2では、全国7個所のNPO支援センターと連携しながら、IT活用のための1日セミナー「NPO Day」を開催し、約500人の参加を目指す。

 NPO Day終了後も継続的にNPOからのIT相談に対応することを目的に、NPOアライアンスを通じ、NPO・IT推進協議会によるIT支援メニューの活用を推進。NPOアライアンスには、約50団体の参加を見込んでいる。

 2つの取り組みは、2008年度のコミュニティITスキルプログラムとして展開されるもの。同プログラムは、マイクロソフトが2003年より開始した、社会的、経済的困難を抱える人々の可能性をITで拡げることを目指すITスキル研修プログラム「UP(Unlimited Potential)プログラム」を改称したものだ。

 Microsoftでは2007年4月に、UPプログラムの取り組みをさらに拡大し、ITの恩恵を享受できていない世界の約50億人に、ITの活用支援を通じて持続的な社会的、経済的な機会を提供する新プログラム「Microsoft Unlimited Potential」を発表している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]