CTC、仮想化シェアードホスティングサービスを提供--拡張縮小が最短当日中に

田中好伸(編集部)

2008-03-13 16:50

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は3月13日、サーバやストレージ、ネットワーク機器をCTCが保有して、仮想化技術を活用して複数顧客に共有型リソースモデルでシステムを提供するサービスを4月から提供することを発表した。

 名称は「IT統合基盤サービス」。今回のサービスは“仮想化シェアード・ホスティングサービス”と呼ばれるもので、ユーザー企業は、CPUやメモリ、ディスクなどのITリソースの使用量ごとに月額利用料金を支払うことでサービスを利用できる。料金について同社では、CPUやメモリ、ディスク、ストレージ、ファイアウォール、ロードバランサで構成される、中規模のネットサービス構成で月額100万円程度から、としている。

 今回のIT統合基盤サービスは、複数のサーバに存在する物理リソースをプール化(予約・登録)するだけでなく、ネットワークやストレージ構成も統合させる技術を活用。従来のホスティングサービスやマネージドサービスよりも、必要に応じて「“より速く”“より柔軟に”システムを提供できる」(CTC)というのが特徴だ。

 サーバやストレージ、ネットワーク機器などのリソースはデータセンター内にスタンバイ状態で用意されていることから、最短1週間でサービスを利用できるという。また、CPU増設やストレージ拡張、サーバ台数の削減といったシステムの拡張・縮小も最短で当日中の対応が可能になるとしている。サーバやストレージ、ネットワーク機器はすべて二重化されている。

 CTCでは、今回のIT統合基盤サービスを、CTCのアウトソーシングビジネスの共通SI基盤としてとらえ、ネット上でサービスを提供する企業やSaaSベンダー、大企業の業務システムまでを対象にしてビジネスを展開する方針としている。2008年度の販売目標は2億円としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]