IIJ、コンテナ型データセンターに新モジュール--外気で間接的に冷却

田中好伸 (編集部)

2013-11-08 16:46

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月7日、コンテナ型デーセンターの新モジュール「co-IZmo I」を発表した。2014年4月からの提供を予定している。

 IIJはコンテナ型データセンターモジュールとして、外気冷却方式を採用した「IZmo」、通年で外気で冷却する「co-IZmo D」(co-IZmoから名称変更)を提供している。これまでのIZmoシリーズは、外気を直接取り込む冷却方式で電力を削減するが、フィルタで除去できない腐食性ガスの濃度が高い外気では制限があったと説明する。今回開発したco-IZmo Iは、外気で間接的に冷却する方式を採用した。

 co-IZmo Iの間接冷却方式は、サーバやスイッチなどのハードウェアを収納するITブロックと外気を隔離することで、外気の影響を受けないようにしている。ハードウェアからの廃熱は外気との熱交換で間接的に冷却する。間接冷却だけでは対応できない場合はコンプレッサを利用する。

 IZmoはハードウェアと空調設備を分離したモジュールであり、co-IZmo Dとco-IZmo Iは一体型モジュール。IZmoはモジュールサイズが独自規格だが、co-IZmo Dとco-IZmo Iは、世界標準のISO規格に準拠した20フィートコンテナにすることで、輸送しやすくしている。

 今回のco-IZmo Iは、1モジュールから3モジュールまで段階的に拡張でき、スモールスタートが可能という。オプションで無停電電源装置(UPS)モジュールと非常用発電機を設置できる。

 co-IZmo Iは、ビル型のデータセンターを建設するのに比べて、初期費用が安価となり、短期間でユーザー企業が所有する遊休地に構築可能と説明。統制が容易な専用のデータセンターやプライベートクラウドの構築を検討中の企業や自治体、学術機関の利用を想定している。


間接外気冷却(IIJ提供)

co-IZmo Iの拡張イメージ(IIJ提供)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]