
OSとアプリのエコシステム
両者はまったく異なるプラットフォームとなっている。
・iPad AirではAppleの最新OSである「iOS 7」が稼働し、利用できるアプリは「App Store」から入手可能なものに限られている。
・Kindle Fire HDXではAmazonが「Fire OS 3.0」と呼ぶ、「Android 4.2.2」に大きく手を入れたバージョンが稼働する。利用できるアプリはAmazonのアプリストアから入手可能なものに限定され、Googleの「Google Play」を利用することはできない。
判定
正直なところ、どちらのアプリストアが優れているのかという話になった場合、その結果は個人の好みによって変わってくる。AppleのApp Storeはおそらく最大であり、アプリも厳選されているものの、Amazonのアプリストアに悪いところは何もない。筆者は双方を使用しており、Appleの方がアプリの選択肢は多いと考えているものの、Amazonのアプリストアも悪くはない。
あなたがどちらかのエコシステムを既に使っているのであれば、そちらに引かれるかもしれないが、そうでない場合にはどちらを選んでもさほど大きな問題とはならないはずだ。
提供:Apple and Amazon