2015年のIT投資増加は銀行、製造、公共など--IDC予測

山田竜司 (編集部)

2015-07-11 07:00

 IDC Japanは7月9日、IT市場産業分野別の調査結果を発表した。2014年の国内IT市場は多くの産業でIT支出が伸び、全体で前年比成長率が2.4%増。2015年の国内IT市場規模は14兆6435億円、前年比成長率は前年の反動減のため、0.5%減のマイナス成長と予測する。

 全産業を通じ概ね横ばいかマイナス成長を予測するが、比較的高めのプラス成長を予測している産業は、銀行(前年比成長率0.7%増)、組立製造業(同0.8%増)、プロセス製造業(同1.0%増)、公共/公益(同1.6%増)、官公庁分野(同0.7%増)とした。

 銀行では大手および地方銀行において大型案件が見込めるほか、製造業では、輸出産業を中心に円安の恩恵を受けて業績が好調となったことから、凍結していたシステム案件が再開し、同時に国内生産拠点を強化する動きも見られ、設備投資が進むと予測している。

 また、公共/公益では2016年の電力小売り完全自由化、2015年に始動する「マイナンバー制度」などがIT支出を後押しするとみる。

 2015年のクラウドやモバイル、ソーシャルなど“第3のプラットフォーム”市場は6.0%増成長、クライアント/サーバシステムを指す第2のプラットフォーム市場は4.4%減と予測。国内IT市場の構造変化は予測期間中も継続し、第3のプラットフォーム市場の2013年~2018年の年平均成長率(CAGR)5.6%で拡大し、第2のプラットフォーム市場は2.6%減で縮小に向かうと予測している。

 また、ユーザー企業調査結果からは、まず大企業を中心に第3のプラットフォームを導入し、徐々に中堅、中小へと浸透していく構図が見られたとした。


2015~2019年 国内IT市場 前年比成長率の推移予測(産業抜粋)(IDC提供)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]