Docker交えソフトウェア定義データセンター展開--米ヴイエムウェア幹部 - (page 2)

大河原克行

2015-07-31 08:22

 一方で、「VMwareは、アプリケーションサービスは自ら構築せずに、Pivotalなどを通じて提供する。われわれの立場からみれば、アプリケーションサービスの選択肢を増やすことにつながる」としている。

 また、今年4月に次世代クラウドネイティブプラットフォームへの投資に関するビジョンを発表したことに触れ、「(コンテナと親和性の高いLinuxディストリビューションである)Project Photon を発表し、大きな反響を得た」と自信を見せる。この時、併せて発表したコンテナ技術「LightWave」は、コンテナの領域において、Identity as a Serviceと呼ぶものだとする。コンテナは、セキュリティにおいて弱い部分があり、それを解決するためにLightWaveがあるという。

 「コンテナは多くの開発者が利用しているものであるが、その一方で、堅牢な環境でアプリケーションを稼働させるためには、セキュリティサービス、ネットワークサービス、マネジメントサービスが必要」と続けた。

 ここで付加価値を提供できるというのが、コンテナ活用支援におけるVMwareの考えだ。  同社は、従来のものに加え、オープンソース環境にも取り組む。「多くの開発者を活用したい環境では、オープンソースを活用する」との考えを示した。

 そのほか、VMwareがPivotalとの連携や、コンテナマネジメントに関連して、Googleなどとの連携していることにも触れた。

 6月に開催されたDockerカンファレンスにおいて、VMware AppCatalystによって、各種APIを提供。Amazon Web ServicesやGoogleのクラウド環境とつなげるとして「Docker APIを実装することで、開発者にとって、強固な開発環境を、Dockerの配下に持てる」とした。

 加えて、DockerコンテナとvSphereを統合する「Project Bonneville」において、コンテナとの連携について取り組んでいることを示しながら、「アプリケーションの展開を容易にするという要件への対応や、セキュアな環境の実現、管理の強化といったものをまとめて、エンタープライズコンテナインフラストラクチャとして提供する。必要なインフラをすぐに提供できるのが特徴である」とした。

 最後に「8月に開催するVMworldで、また新たな施策を発表する」と話した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]