IBM、The Weather Companyのデジタルおよびデータ資産買収をまもなく発表か--米報道

ZDNET Japan Staff

2015-10-28 11:56

 IBMがThe Weather Channelを所有するThe Weather Companyのデジタルおよびデータ資産の買収契約にまもなく合意し、米国時間10月28日にも発表する予定だと、状況に詳しい情報筋の話としてThe Wall Street Journal(WSJ)などが報じている。

 買収金額は20億ドル相当になると報じられている。IBMはThe Weather CompanyのWSIに特に強い関心を持っているとWSJは報じている。気象データや関連技術を活用し、航空やユーティリティ、保険業界の企業にソリューションを提供する部門だ。買収対象には、ウェブサイトやアプリ、知的財産、インフラ、データをカバーするデジタル事業が含まれるが、テレビ事業は買収対象外という。

 買収はかねてより噂され、10月中旬にはre/codeも両社の関係を報じていた。

 IBMとThe Weather Companyはこれまで提携を通して交流してきた。IBMが3月にモノのインターネットに特化したIoT(Internet of Things)事業部門を立ち上げた際には、The Weather CompanyのBtoB部門との提携を発表していた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]