海外コメンタリー

ウイルスの恐怖--過去最悪のウイルス18種を振り返る - 4/18

TechRepublic Staff 翻訳校正: 石橋啓一郎

2015-11-14 07:15

Zeus(2009年)

 このリストで挙げているマルウェアの多くは、単に迷惑なだけで深刻なものではないが、「Zeus」(「Zbot」とも呼ばれる)は複合犯罪組織によって使用されたツールだ。

 このトロイの木馬は、フィッシングとキーロギングを使用して銀行の認証情報を盗み、被害者の銀行口座から、累積で7000万ドルが引き出された。

Zeus(2009年)

 このリストで挙げているマルウェアの多くは、単に迷惑なだけで深刻なものではないが、「Zeus」(「Zbot」とも呼ばれる)は複合犯罪組織によって使用されたツールだ。

 このトロイの木馬は、フィッシングとキーロギングを使用して銀行の認証情報を盗み、被害者の銀行口座から、累積で7000万ドルが引き出された。

提供:Peter Dressel/Blend Images/Corbis

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]