IBM、クラウドベースウェブ資産やB2B事業など買収完了--日本市場でweather.com提供へ

ZDNET Japan Staff

2016-02-01 10:51

 IBMは米国時間1月29日、The Weather Companyの「weather.com」をはじめとしたB2B、モバイル、クラウドベースのウェブ資産の買収を完了したことを発表した。The Weather Companyの会長兼最高経営責任者(CEO)David Kenny氏は、IBMでWatson事業部を率いる。weather.comを日本で展開する計画も明らかにしている。

 この買収は2015年10月に発表していたもので、weather.com、Weather UndergroundなどWeather CompanyのB2B、モバイル、サービス、およびThe Weather Companyブランド、そして法人向け事業ブランドのWSIをIBMが取得するというもの。TV事業のThe Weather Channelは対象としない。買収金額は開示されていないが、20億ドル以上と推測されていた。

 IBMは買収したThe Weather Companyの技術を、コグニティブコンピューティング技術を利用するIoT Cloudプラットフォーム「Watson Internet of Things」の土台とする。IBMは2015年3月にIoTに30億ドルを投じることを明らかにしており、2社の技術と知識を組み合わせることで取り組みを加速する。

 The Weather Companyのモバイルアプリは米国の利用者ベースで第4位で、クラウドサービスは毎日260億件の照会処理を行っているという。これを支えるThe Weather CompanyのクラウドデータプラットフォームをIBMのWatsonプラットフォームと統合することで、天気などのリアルタイム情報を企業やセンサのデータとの結びつけることが可能となるとしている。

 また、IBMのクラウドデータサービスプラットフォームのスケールと機能を拡大するだけでなく、The Weather Companyのエンタープライズサービス機能とコンシューマーへのリーチを広い地域に拡大する。具体的には、weather.comを日本、中国、インド、ブラジル、メキシコの5カ国に拡大するとしている。

 買収完了に伴い、The Weather CompanyでCEOを務めていたKenny氏がIBMでWatsonプラットフォーム事業を統括することも発表した。Watsonパートナーと開発者エコシステム、Watsonベースの新しいソリューションとAPIなどを監督するという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]