Google Atmosphere Tokyo

Googleが示す機械学習による新たな働き方--「AIの重要性に気づいた企業が生き残る」 - (page 2)

佐藤信彦

2016-06-15 16:30

 そして同氏は、GoogleがAIを製品としてリリースし、実際に活用していると述べた。例として、メールサービスの返信自動作成機能「Smart Reply」、表計算サービス「Explore」のグラフ自動作成機能、目標達成に向けたアクティビティを自動スケジューリングする「Goals」を取り上げた。

 同氏の触れた「Google Springboard」だが、Googleのクラウドアプリと検索技術、機械学習技術を組み合わせたサービスである。GmailやGoogleカレンダー、GoogleドライブといったGoogle Appsに保存された情報を包括的に検索できるだけでなく、時刻や作業状況などに応じてサービス側から「ユーザーが情報を必要としている時にその情報」がプッシュ通知される。

 Google Apps for Work版「Google Now」といったところだ。これまで一部ユーザー限定で試験運用されていたが、Google Appsユーザー向けの拡大提供が始まったので試してはどうだろう。

必要な情報をプッシュ通知するGoogle Springboard
必要な情報をプッシュ通知するGoogle Springboard
Googleサイトのリニューアルを説明するRaghavan氏
Googleサイトのリニューアルを説明するRaghavan氏

Google Apps for Workは全員経営プラットフォーム--友岡氏

 友岡氏は、エレベータとエスカレータの設置、メンテナンスを手がけるフジテックのGoogle Apps for Work活用事例を紹介した。

友岡氏はGoogle Apps for Workを全員経営プラットフォームと評価
友岡氏はGoogle Apps for Workを全員経営プラットフォームと評価

 導入前は、不足するメールボックス容量、PCや紙に頼る情報持ち出し、人手によるコラボレーション、実施しにくいビデオ会議、メモリカードを使う現場写真の共有など、さまざまな課題があった。

 そこで、2014年3月にGmailやドライブなどを使い始め、その後2014年6月にBYOD対応、2014年9月に「Hangouts」導入と進めたところ、現場とオフィス間でのリアルタイム通話、写真・ビデオ共有などが可能になり、作業効率が飛躍的に向上したという。特に、2015年2月から使っているChromebookは、起動の速さや情報漏えいの心配がないため現場で活用されているとした。

フジテックのGoogle Apps for Work活用の歩み
フジテックのGoogle Apps for Work活用の歩み

 最終的に友岡氏は、ノウハウや情報の共有が容易になることから、Google Apps for Workを同社の全員が経営に参加するためのプラットフォームと評価した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]