さとうなおきの「週刊Azureなう」

【Azureなう 7/12号】Power BI Embeddedなどが一般提供開始 - (page 4)

佐藤直生

2016-07-12 12:00

Azure Management Libraries for Java 開発者プレビュー

 Azure Management Libraries for Javaは、ARM(Azure Resource Manager)ベースのリソースを管理するためのJavaライブラリを提供します。

 今回発表された Azure Management Libraries for Java 開発者プレビュー(1.0.0-beta2)は、Azure Virtual Machines、Azure Virtual Network、Azure Storageといった主要なIaaS機能をサポートしています。

 このライブラリでは、わずか1行のコードで簡単にAzureサブスクリプションに対する認証を行えます。

【Azureサブスクリプションに対する認証】


Azure azure = Azure.authenticate(credFile).withDefaultSubscription();

 また、このライブラリでは、次のようなFluent(な流れるような)インターフェースをサポートすることで、開発生産性を向上します。

【Fluentインターフェース】


VirtualMachine linuxVM = azure.virtualMachines().define("myLinuxVM")
     .withRegion(Region.US_EAST)
     .withNewResourceGroup("myResourceGroup")
     .withNewPrimaryNetwork("10.0.0.0/28")
     .withPrimaryPrivateIpAddressDynamic()
     .withNewPrimaryPublicIpAddress("mylinuxvmdns")
     .withPopularLinuxImage(KnownLinuxVirtualMachineImage.UBUNTU_SERVER_16_04_LTS)
     .withRootUserName("tirekicker")
     .withSsh(sshKey)
     .withSize(VirtualMachineSizeTypes.STANDARD_D3_V2)
     .create();

 詳細は、Azure Management Libraries for JavaのGitHubリポジトリ1.0.0-beta2リリースAzureのJavaデベロッパーセンターをご覧ください。

 それではまた来週。

佐藤直生 (さとうなおき)
1999年から、OracleでJava、アプリケーションサーバ、開発ツールなどのエンジニア/テクニカル エバンジェリストを担当後、2010年9月にMicrosoftに入社。Microsoft Azureの黎明期からエバンジェリスト/テクノロジストとしてAzureを担当。オライリーなどの技術書の監訳、翻訳も多数。
ブログ: https://satonaoki.wordpress.com/
Twitter: https://twitter.com/satonaoki

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]