Dell EMC World

VMwareがAWSとの提携のデモ初公開--IoT管理ファミリ「Pulse」発表 - (page 3)

末岡洋子

2017-05-18 07:15

PivotalとVMwareの統合で”タイム・ツー・バリュー”を

 Any Applicationでは、PaaSのPivotalとの統合として「Developer-Ready Infrastructure(DRI)」を発表した。NSXとPivotalのCloud Foundryを統合して、PivotalのマイクロサービスとVMwareのSDDC(ソフトウェア定義データセンター)、NSXのマイクロセグメンテーションにより、ソフトウェアを迅速に開発して配信できるという。

 ここでGelsinger氏は、Pivotalを共同創業し、現在最高執行責任者(COO)を務めるBill Cook氏をステージに招き、協業の狙いと背景について語った。

VMwareのPat Gelsinger氏とPivotalのBill Cook氏。
VMwareのPat Gelsinger氏とPivotalのBill Cook氏。

 Cook氏は「アプリケーションのインフラがオンプレ、パブリッククラウドとユビキタスになる”クラウドネイティブ”のトレンドが台頭し始めており、いかにしてサイクルを高速にしてバリューを提供するかが課題となっていた」とし、”タイム・ツー・バリュー”がPivotalがもたらすものだとした。

 これを受けて、Gelsinger氏は「開発者とインフラの間に摩擦が生じている」と課題を指摘する。「コンテナワークロードを運用環境に統合するのは簡単ではない。DRIは開発とインフラを結びつける役割を担う」とGelsinger氏。Cook氏も「2つの世界を組み合わせることで、スーパーハイウェイが実現する。これまでの流れを変えるゲームチェンジャーだ」と述べた。

 Gelsinger氏はスピーチ中、「Dell Technologiesの一員なので、技術を組み合わせてさまざまなことができる」と述べた。4月末に来日時、Gelsinger氏は「Dellの買収により変わったところはない」としたものの、Dell EMCプレジデントのDavid Goulden氏は、「フェデレーションが友達なら、現在は家族」と関係を形容した。今後も、マルチクラウド、IoTの文脈で統合や連携の方向に進みそうだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]