IBM、米エネルギー省のスーパーコンピュータ「Summit」開発は順調

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-11-14 10:56

 IBMは米国時間11月13日、コロラド州デンバーで開催されているスーパーコンピューティングカンファレンス「SC17」において、米エネルギー省(DOE)の新しい「Summit」スーパーコンピュータの開発が完成に向けて順調に進んでおり、2018年の早い時期に稼働できるようにすることを目標にしていると述べた。IBMは、DOEの次世代スーパーコンピュータ開発企業として3年前に同組織から指名を受けていた

 この新コンピュータの開発は現在、テネシー州にあるDOE管轄のオークリッジ国立研究所(ORNL)で進められている。

Oak Ridge National Laboratory Summit
提供:ORNL

 SummitはIBMの「POWER9」アーキテクチャをベースとしており、DOEはこのスーパーコンピュータが世界最速かつ最強となることに期待している。IBMはNVIDIAおよびMellanoxとともにSummitの開発に取り組んでおり、DOEはこれら3社をはじめとする企業との共同作業によって中国とのエクサスケールコンピューティング競争に立ち向かおうとしている。近年では、中国製の2台のスーパーコンピュータがスーパーコンピュータランキング「TOP500」の首位と第2位に君臨しており、ORNLの「Titan」システムはランクを落としている。

Oak Ridge National Laboratory Summit
提供:ORNL

 オークリッジリーダーシップコンピューティング施設(OLCF)のディレクターであるBuddy Bland氏はSummitについて、「現時点でインフラは完成しており、IBMのPOWER9コンピュートノードの配備を開始しようとしている」とIBMのブログに記すとともに、「IBMのPOWER9プロセッサの先進的な能力とNVIDIAの『Volta』GPUを組み合わせることで、DOEのミッションクリティカルなアプリケーションの演算処理性能が著しく向上するだろう」と述べている。

OLCF-4 Summit
提供:ORNL

 また、ローレンスリバモア国立研究所(LLNL)の「Sierra」システムもSummitと同様に、2018年早期の完成に向けて順調に開発が進んでいるという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]