デジタル未来からの手紙

自動運転車の公道実証プロジェクトと事業化--国内外で進む - (page 2)

林 雅之

2018-02-05 07:00

 2018年度の事業では、事業者データや走行環境データ、困難な状況データの3つのデータを収集し、事業化に向けた課題抽出や分析を行うとともに、フォーマットや走行環境の指標の必要な見直しを行う。


出所:未来投資会議 2018.1

 公道実証プロジェクトは、以下の4つの枠組みの取組みを、日本各地で実施している。

  1. ラストマイル自動走行
  2. 中山間地域における道の駅などを拠点とした自動運転サービス
  3. 沖縄におけるバス自動運転、大規模実証実験
  4. 高速道路におけるトラックの並列走行

出所:未来投資会議 2018.1

 中山間地域における道の駅などを拠点とした自動運転サービスでは、高齢化が進む地域に、道の駅の自動運転ステーションの整備を行い、中山間地域からスマートフォンなど呼び出すことで、宅配便や農産物の集荷などの物流確保や、買物や病院・公共サービスなどが利用できるよう人流・物流の確保を進める。


出所:未来投資会議 2018.1

 国内外の公道実証などの取り組みは以下のとおりだ。内閣府は2017年10月よりSIP自動走行システムの大規模実証実験を開始し、ダイナミックマップなどの実験を2019年3月にかけて実施する。

 海外動向では、米国は、交通・運輸分野の新しい技術の応用アイデアを都市間で競うコンペ「スマートシティチャレンジ」、欧州は自動走行システムの期待性能水準と評価基準を明確化するための産官学共同実施の自動走行関連プロジェクト「PEGASUSプロジェクト」などを進めている。


出所:未来投資会議 2018.1

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]