起業家を全力応援--「SOLIDWORKS World 2019」で見た“モノ作りのこれから” - 11/21

鈴木恭子

2019-02-23 08:30

 フランスDassault Systemes傘下のSolidWorksは、2月10日から13日までの4日間、テキサス州ダラスで年次コンファレンス「SOLIDWORKS World 2019」を開催した。3次元CAD設計/解析ソフトウェア「SolidWorks」のユーザーが世界中から集結する同コンファレンスでは、テクニカルトレーニングや認定試験なども実施される。

 基調講演でもSolidWorksでさまざまなモノ作りに挑戦するアントレプレナー(起業家)が紹介された。印象深かったものをダイジェストで紹介しよう。

 最終日のクロージングセッションに登壇したのは、元宇宙飛行士のLeland D. Melvin(リーランド・D・メルビン)氏。宇宙飛行士になる前はアメリカンフットボールのプロリーグNFLの選手で、その後エンジニアに転職。宇宙飛行士の訓練中に鼓膜を破る事故に見舞われるも、けがを克服して宇宙へ行き、ミッションスペシャリストとして任務を完遂した。
 「諦めなければチャンスと可能性は無限にある」との熱いメッセージは、多くの聴衆の心を掴んだはずだ(スケールが違うけど)。

 最終日のクロージングセッションに登壇したのは、元宇宙飛行士のLeland D. Melvin(リーランド・D・メルビン)氏。宇宙飛行士になる前はアメリカンフットボールのプロリーグNFLの選手で、その後エンジニアに転職。宇宙飛行士の訓練中に鼓膜を破る事故に見舞われるも、けがを克服して宇宙へ行き、ミッションスペシャリストとして任務を完遂した。
 「諦めなければチャンスと可能性は無限にある」との熱いメッセージは、多くの聴衆の心を掴んだはずだ(スケールが違うけど)。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]