調査

世界ロボット市場規模が拡大、協働型も高成長--IFR調査

Greg Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2019-10-08 07:30

 あなたはロボットと一緒に働いているだろうか?上司がロボットだといった冗談はさておき、軽工業や部品製造、石油・ガスといった業界や、さまざまな応用化学分野を含め、ロボットが現場に導入されている領域は増えつつあるため、この質問にイエスと答える人の割合は今後さらに増えていくはずだ。


 こういった業界で稼働しているのは、「cobot」という名でも知られる協働ロボットだ。この種のロボットは日を追って作業能力を高めるとともに、多様性を増している。また、その数は膨大なものになってきている。はるかに膨大にだ。

 これは、ロボット市場に関する国際ロボット連盟(IFR:International Federation of Robotics)の2019年版年次報告書「World Robotics Report」で示されている重要な事実の1つだ。同報告書によると、2018年における協働ロボットの出荷台数は前年比23%増の1万4000台近くになったという。

 2018年には協働ロボットの伸びが顕著だったものの、産業用ロボット分野全体が素晴らしい成長を遂げている。同報告書によると、2018年における世界の産業用ロボット出荷台数は前年比6%増の42万2000台だった。以前から自動化を手がけている業界のなかには苦戦しているところもある点を考えると、この数字は新たな業界で自動化が進んでいるという事実を示しているため、意味深いものがある。

 IFRの会長である津田純嗣氏は「2018年は、自動車業界や電機・電子業界といったロボットの主要顧客にとって厳しい年だったにもかかわらず、過去最高の売上高を達成し、力強い実績を残した」と述べるとともに、「米国と中国の間の貿易摩擦によって世界経済に不透明感が漂い、顧客は投資を先延ばしにする傾向にある。しかし、ロボットの年間出荷台数が初めて40万台を超えたというのは明るいニュースだ。IFRの長期的な見通しでは、自動化に向かう流れに変わりはなく、技術的な進展も続くため、2桁台の成長が見込めるとともに、2022年には約58万4000台にまで増えると推定している」と述べている。

 新たな業界におけるこういった成長は、建設や鉱業、ヘルスケアといった業界に向かうより大きな自動化の波によって生み出されている。新たに能力を拡大した自動化テクノロジーは、力強い世界経済に伴う人材不足という状況に開発者たちが応えようとするなかで、急速にオンライン化に向かっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]