TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は6月第5週、7月第1週に発表されたものを集めた。
6月29日(月)
西日本シティ銀行、九州カードなどのグループを束ねる西日本フィナンシャルホールディングス(福岡市博多区)が、セールスフォース・ドットコム(千代田区)のクラウド型マーケティングツール「Marketing Cloud」を採用。セールスフォース・ドットコムが発表。
全国39都道府県173拠点で楽器販売、音楽教室などを展開する島村楽器(江戸川区、従業員数2268人)が、ネオス(千代田区)のチャットボットサービス「neoスマボ」を採用。ネオスが発表。
国立大学法人小樽商科大学(北海道小樽市)が、日本オラクル(港区)のIaaS「Oracle Cloud Infrastructure」を採用。日本オラクルが発表。
6月30日(火)
スマートロックを開発、運用するビットキー(中央区、従業員数150人)が、freee(品川区)の会計サービス「会計freee」、人事労務管理サービス「人事労務freee」を採用。freeeが発表。
7月2日(木)
ソーシャルメディアなどを事業とするガイアックス(千代田区、連結従業員数123人)が、ワークスタイルテック(千代田区)の入社手続きサービス「WelcomeHR」を採用。ワークスタイルテックが発表。