PDF Report at ZDNET

グーグルも注力、クラウドシフトを起点にITの「内製化」は進むか

PDF Report@ZDNET

2022-11-07 07:32

 グーグル・クラウド・ジャパンは9月、企業や組織の内製化を支援するプログラム「Tech Acceleration Program」(TAP)の提供について記者会見を開いた。プログラムの詳細と導入企業の事例を紹介。グーグル・クラウド・ジャパンのエンジニアがカインズ本社を訪問し、業務フローなどを可視化する「健康診断」を受診したという。結果として、システム開発における問題点を把握でき、ECサイトのリニューアルなどによって解決を目指す起点になったと言われている。

 長年蓄積してきた基幹系システムをクラウドへと移行させる「クラウドシフト」が本格化する中で、IT基盤をIT専門企業などに委託するのではなく、自社で運用する「内製化」に注目が集まっている。ITがかつてないほどビジネスと直結していることが背景にある。

 だが、実際のところは難しいと言われ、「なんちゃって内製化」にならないかとの指摘ある。ITの内製化について、指摘した記事を集めた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]