
大木豊成「Apple法人ユースの取説」
Special PR
記事一覧
-
テレワークの必須アイテムはMacBook AirかiPadか、あるいはそれ以外か
テレワークの導入は、工場のラインのように出社しないと仕事できない企業ではほぼ無理だろう。しかし、そうでない企業であれば、ほとんどで導入可能だ。しかし、いまいち普及していないのはなぜだろうか。
2016-01-27 07:00
-
iPad ProとiPad miniとMacとWindowsの社内共存
今回は、MacとWindowsの共存、さらにはiPadも複数のモデルを使える環境を整える手順を考えていこう。
2015-12-17 07:00
-
iPadの新機種「iPad Pro」。“Pro”と冠するiPadであるがゆえ、使うユーザーを選ぶのは間違いない。Appleは、過去にMac ProというデスクトップPCを出しているが、最新のMac Proの最高スペックを選択すると100万円を優に超える怪物マシンとなっている。iPad Proは、Mac Pro同様の端末を目指しているのだろうか。
2015-11-30 11:30
-
プライベートの隙間に仕事をするという発想の転換--法人端末を個人利用する効果
最近余り聞かれなくなったBYODという言葉の対極で、COPEという言葉が登場してきている。Corporate Owned, Personally Enabledの意味で、企業が業務用に貸与した端末を、社員が私的に利用することを認めてもいいという考え方だ。
2015-11-06 07:00
-
「10年前、企業にMacは存在しなかった 」という記事を書いた。デザイン会社でもない、あるいはよほどMac好きの社員でもいない限り、考えられなかったことだ。では、それらの企業が今なぜMacを採用するに至ったのか。
2015-10-01 12:00
-
「うちの情シスが面倒くさくて」--。筆者が、何度となく顧客企業のユーザー部門から聞いてきた言葉だ。なぜ、情シスが面倒くさい、と言われるのだろうか。そして、その面倒くさいと言われる部門は、本当に存在意義があるのだろうか。
2015-08-25 07:00
-
iPadの法人導入に成功の王道はないが失敗するポイントは存在する。本稿を読んで、失敗するポイントを抑え、成功事例に習い、自社での導入を是非成功に導いてほしい。
2015-07-22 10:48
-
iPad登場以降に多くのAndroidタブレットが登場した。しかし、多くの企業では複数のOSを検証した上で、Androidを採用せずにiPadを採用するに至っている。それはなぜなのだろうか。
2015-06-19 07:00
-
実際は10年前でもMacを使っている企業はあった。しかし、現在のようにスターバックスなどのカフェに行くと、ほとんどがMacBook Airという状況は、10年前から考えると異常な光景だ。この普及は、いったいどこから来ているのだろうか。そして、企業のCIOという立場からは、今後の展開をどのように取り組めばいいのだろうか。
2015-05-29 07:30
企画特集 PR
-
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
セキュリティ運用内製化は必要か
SOC内製化のメリット・デメリットと
メリットを最大化する3つのポイント -
移行を急ぐべき「3つ」の理由
ロードマップをエキスパートが指南
AD FSから Azure ADへの移行の最適解 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
アカマイの挑戦!
エッジ+クラウドの融合で
市場にニーズに応える戦略を打ち出す -
DXの主役は“現場”
攻めながら守る、内製化の進め方
バランスを取るためのガイドライン -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
人気急上昇のクラウド型VDI
新世代のHorizon Cloud Serviceの
革新と進化を詳しく解説 -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
SQL ユーザー必見!
レガシーシステムのクラウド移行に
Microsoft Azureが最適な理由 -
さらなる革新とDXの推進へ
満を持してVxRail 最新版 v8.0が登場
進化した4つのポイントを徹底解説 -
どんな場所もセキュアでスマートに
無人店舗から新しい働き方の実現まで
ニューノーマルな入退室管理システムを紹介