ビジネスプロセス無きERPなんて……

エリック松永

2008-11-17 16:00

 父親によく聞かされた「鉄は国家なり」。変革というイメージが正直まったくなかった鉄鋼業界ですが、こんな堅いイメージの鉄鋼業界にも大きな構造変化が起こっています。日本の大手鉄鋼メーカーが組んでブラジルの鉄鋼鉱山会社から40%の権益を獲得し、さらに鉱山近くに製鉄所を建設し現地で生産するというのです。従来の地域ごとの生産や、原料の需給のモデルそのものが根本から変わっているのです。

変化に対応するために

 企業は、激しい外部環境変化に対応するために、既存の慣習や成功体験に固まった業務の流れを、絶えず見直さなければなりません。今回のような世界的な金融恐慌によって劇的な変革を余儀なくさせられる事もあるでしょう。そんなときにのんびりしている時間はないのです。

 無駄なプロセスは、スピードの速いグローバルビジネスにおいては致命的。まずは、企業を支える業務の柔軟性を適応するために、現状の業務プロセスがどのような手順やルールで行われ、どのような組織間で行われているか、それぞれどんな無駄があり、無駄を排除することによって、どんな経営的なインパクトがあるのかを徹底的に見直すことが必要です。

 見直しの引き金を引く要因はいくつかあります。もちろん経営の見直しでコスト削減を目的とするケースもあるでしょうし、グローバルレベルでの業界再編やM&Aなども見直しと変革をかなり強く求められるでしょう。今回のような世界的な恐慌も多くの企業でグローバルレベルでの業務見直しを促しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]