#6:Windows Messengerが消えた!
XPではWindows Messengerがインストール済みだったが、Vistaでは違う。しかしスタートメニューには、Windows Live Messengerのダウンロードページへのリンクが用意されている。プログラムをダウンロードしてインストールすることを面倒に思う人々もいる(特に、プログラムのインストールを制限されている人々)だろうが、これは次のような理由から良いアイデアだといえるだろう。
- 会社のポリシーでユーザーのオンラインチャットが禁止されている場合、ネットワーク管理者はそのポリシーを強制しやすくなる
- OSをいつインストールしたかにかかわらず、必ず最新版のMessengerプログラムが入手できるようになる
#7:新しいセキュリティシステムはなぜいつも小うるさいのか?
XPの特徴のうち、Vistaになって無くなったことが最も残念に思われているのは、おそらくその振る舞いの奥ゆかしさだろう。管理者としてログオンしている時にプログラムのインストールやその他の管理タスクを行おうとした場合、XPではその操作に対して疑問が投げかけられることはなかった。Vistaのセキュリティはより積極的で、管理者に対してさえ、ユーザーアカウントコントロール(UAC)の「小うるさいダイアログボックス」(図G)を表示するようになっている。
