Zune Mobileとは何か?

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2008-12-15 12:22

 Microsoft関係者は(ついに)先週、Zune携帯電話を1月のConsumer Electronics Show(CES)で開始するとの予定を否定した。しかし彼らは「Zune Mobile」と呼ばれる何某かを準備していることについては否定しなかった。

 Zune MobileはWindows Mobileデバイス用のZune特有のプレミアムサービス一式のようにみえる。これらのサービスは過去数カ月間、筆者が「Pink」サービスと呼び続けてきたものに含まれる。

 MicrosoftがZuneサービスの一部をモバイルデバイスに移すことは容易いことだという事実を数人のブロガーが漠然と語っていた。しかし実際に「Zune Mobile」の名前を具体的にこのプラットフォームに言及するために使った人物を見たのはPaul Thurrott氏が初めてである。同氏は今週Windows Mobileチームと面会した後に言及していた。

 匿名を希望する筆者の情報筋のひとりは最近、Pink/Zune Mobileの背景をもう少し明らかにした。

 「私が知っている限り、あなたの(PinkがMicrosoftの来るプレミアムモバイルサービスの一式であるという)説明はかなり的を射ている――注意すべきはPinkが音楽分野におけるZuneサービスの「顧客」であり…その逆ではないことだ。Musicwaveの買収がここで一役買っている。」

 (MicrosoftがMusicwaveを2007年に買収した際には、MusicwaveがWindows Mobileプラットフォームにコマース機能をもたらすかもしれないことが、かなり話題になった。)

 Microsoftの招待客のみを対象とした先週のMobiusカンファレンスに筆者は参加していない。機密保持を約束させられている人たちが詳細を知っていることは間違いないだろう。しかし筆者がもしCESで発表されるかもしれない「Zune Mobile」サービスがどんなものかと推測するなら、楽曲の購入、プレイ、共有、サブスクライブといったものがもっと登場しても不思議はないと思う。またおそらくポッドキャスターやポッドキャストリスナー専用に、ちょっとした何かが登場するかもしれない。

 Zune Mobileが何であるか、そして何でないかについて、ほかに推測はありますか?誰かPinkチーム(とくに「Danger」クルー)からほかにはどのようなプレミアムモバイルサービスが登場するかについて考えはありませんか?

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]