あなたはどんな職業人生を送るのか--「キャリア」について考える - (page 2)

梅田正隆(ロビンソン)

2009-10-15 15:04

キャリアを考える際の2つの視点

 キャリアについて考える場合「2つの視点」がある。

 1つは、就職や転職する際に、しばしばアドバイザーから勧められる「キャリアデザイン」の視点だ。

 自分で自分の過去を振り返って、自分の適性や能力について再確認した上で、将来にわたる職業人生をデザインする。ここでは、あくまで自分の視点で自分のキャリアを考える。いわゆる個人が自発的に行う「キャリアプランニング」であり、自分本位の目線である。

 もう1つは、企業が経営目標を達成するために、社員の1人1人のキャリアを管理し、計画し、開発していく「キャリアマネジメント」の視点である。

 企業は、教育や訓練を行い、キャリアに関するアセスメントやカウンセリングをやり、ジョブローテーションや昇進などの人事施策を実行して、個人の視点とのズレをできるだけ少なくしようと努める。このズレが大きいと、人は企業から去ってしまう恐れがある。企業は優秀な人材を手放してしまわぬよう、キャリアをマネジメントしなければならない。

「キャリア」に対する2つの視点 「キャリア」に対する2つの視点

 全くの一匹狼でキャリアを積み上げていく人は別として、多くの人が組織の中でキャリアを形成していくことになる。組織に属し、その中で自分が果たす役割や立ち位置を理解し、知識や技術や経験値を蓄積していく。このように人が個人から組織人、あるいは企業人になっていくことを「社会化」と呼ぶ。人は社会化されることで組織の一員になっていくのだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
経営

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]