富士通、クラウド戦略を具体化するインフラ製品群発表--3年間で約3000億円の事業規模目指す

大河原克行

2009-10-27 15:17

 富士通は10月27日、企業内クラウドのインフラを支える製品群を順次提供すると発表した。同時に、クラウドコンピューティングに関する商談対応のための体制を強化。クラウド利用サービスから、企業内クラウドの構築まで対応するワンストップ型の営業支援体制を敷く。

山本正己氏 富士通、執行役員常務の山本正己氏

 富士通の執行役員常務である山本正己氏は、「富士通は4月27日にクラウド戦略を発表したが、その際は概念的なものであり“今後実践に移していく”としていた。今回の発表は実践フェーズのひとつであり、クラウドサービスの提供から、クラウド基盤技術を企業内ITインフラとして提供するところへ一歩進めたもの。サービス提供とプロダクト提供を両輪として行っていくほか、プライベートクラウドとパブリッククラウドとが結びついた“ハイブリッドクラウド”の世界にも対応していく」とした。

 富士通では、2008年度には1538億円であったクラウドサービスの市場規模が、2015年度には2兆5280億円へと、16倍に拡大すると予想。IT市場全体の20.1%を占めると見ている。

 山本氏は「だが、見方を変えれば、2015年度においても市場全体の8割はオンプレミスIT市場であり、ここに着目していく必要がある。また、クラウドに関する商談件数においては、SaaSアプリケーション利用が60%、プライベートSaaS構築では10%なのに対して、自社ITシステムへのクラウド適用は30%に達している」と、企業内クラウドの需要が高まっていることを示した。

 富士通が提供する製品群は、仮想化や自動化を実現するプラットフォーム製品として、PCサーバの「PRIMERGY」をはじめとするサーバプラットフォーム製品やストレージプラットフォーム製品、仮想、物理環境を可視化する管理ソフトウェアとしての「ServerView Resource Coordinator VE」や「ETERNUS SF Storage Cruiser」、米BMCソフトウェアのサーバ運用自動化ソフト「BMC BladeLogic Operations Manager」などとなる。

 さらに、営業体制、支援サービスとして、専任営業支援体制の強化、システム最適化の実現に向けた支援サービスを提供するとともに、クラウド技術を活用したITシステム構築のためのインフラソリューションを開発、検証する「クラウドインフラセンター」を新設。検証したノウハウを体系化、標準化し、支援サービスとして提供する。

富士通のプラットフォーム製品群 企業内クラウドを構成する、富士通のプラットフォーム製品群

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]