既報の通り、富士通は1月22日、執行役員常務の山本正己氏が4月1日付で執行役員社長に就任することを発表した。山本氏は22日付で執行役員副社長に昇格している。
「富士通新社長の評判と腕前」では、山本氏の現場主義を感じさせるエピソードとして、「Windows Vista発売日」と「島根富士通での累計生産2000万台達成」を紹介している。
今回、長年山本氏を取材してきたジャーナリストの大河原克行氏から、両エピソードに沿った当時の画像を提供頂いた。
既報の通り、富士通は1月22日、執行役員常務の山本正己氏が4月1日付で執行役員社長に就任することを発表した。山本氏は22日付で執行役員副社長に昇格している。
「富士通新社長の評判と腕前」では、山本氏の現場主義を感じさせるエピソードとして、「Windows Vista発売日」と「島根富士通での累計生産2000万台達成」を紹介している。
今回、長年山本氏を取材してきたジャーナリストの大河原克行氏から、両エピソードに沿った当時の画像を提供頂いた。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
「Raspberry Pi」をセットアップするには--「Raspberry Pi Imager」でより簡単に
スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエストX オンライン」でRHELを採用
第4回: アジャイルに対する誤解(1)--設計せずにいきなり作る?文書を書かない?
職業としてのセキュリティ--日本企業がIT分野で思考を停止した経緯
情シス担当者が必ず知っておくべき“7つの”最新セキュリティトレンドとは?
回答者90%が「人為的エラーが悪影響」と指摘、調査結果に見る「契約管理プロセス」の現状と改善策
クラウド上の関所に高度なセキュリティ機能を集約、ビジネス課題を安全に解決した第一生命
チームの貴重な時間を無駄にする非効率な会議から脱却できる、「Slack」活用法 10選
無線LAN環境の「ゼロトラスト・セキュリティ」と「安定運用・負荷軽減」を両立する方法
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。