NRI、資産運用会社の投信交付目論見書を自動作成する「T-STAR/ReportAssist」を発表

富永恭子(ロビンソン)

2010-04-06 18:32

 野村総合研究所(NRI)は4月6日、資産運用会社向けトータルソリューション「T-STAR」のオプション機能として、資産運用会社のレポート作成業務を支援する「T-STAR/ReportAssist」を7月1日より提供すると発表した。

 7月は「金融商品取引法」に係る内閣府令等の改正法の施行に伴い、投資信託の交付目論見書の表記が簡素化、標準化される。NRIでは、新しい投信交付目論見書を資産運用会社が作成する業務を支援するため、自動データ接続と編集機能を備えたT-STAR/ReportAssistサービスを提供するとしている。

 これまでの投信交付目論見書は数十ページに及び、資産運用会社で作成するにあたっては、情報の収集や検証に多くの人手と時間を要していた。これに対し、T-STAR/ReportAssistによる投信交付目論見書作成支援サービスは、運用実績ページの自動作成や、レポートの作成、ユーザー自身による修正、データの一元管理などができ、資産運用会社の業務効率化を支援するとしている。

 具体的には、自動製版技術による運用実績ページや各種図表データの作成および更新、「Adobe InDesign」によるデザイン性の高いレポート作成などが可能。また、ユーザー自身でレポートのデータや文言の修正もできるという。さらに、レポートとファンド間で共通に利用するデータを一元的に管理することで、元のデータや文言を修正すると対応するファンドのレポートで修正が必要となる箇所すべてに変更が反映されるという。

 ただし、T-STAR/ReportAssistはT-STARのオプション機能であるため、利用にあたってはT-STARソリューションを導入する必要がある。また、レポート修正機能を利用する際には、別途「Adobe InCopy」の購入が必要だ。

 NRIでは、新投信交付目論見書をはじめとして、T-STARをファンドの運用報告書や有価証券報告書、投資顧問会社の顧客向けレポートなどにも順次サービスを拡大していくという。また、資産運用会社と投信販売会社間での交付目論見書に関するSTP(Straight Through Processing)サービスにも接続していく予定だとしている。NRIは今後、投信会社50社以上へのT-STAR/ReportAssist導入を目指すという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]