一緒に汗をかき経営課題に立ち向かうIT企業に--日本マイクロソフト - (page 3)

柴田克己

2011-09-30 11:43

「マイクロソフトのクラウド」だからこそのメリット

 次のテーマは「クラウド技術の活用」だ。企業が新たな事業を興そうとする場合、先行者利益による競争優位を確立するために、とにかく早期に立ち上げたいというニーズが生まれる。クラウド技術は、その「最短の時間と最小の初期コスト」での事業立ち上げにあたって、有用なものであると山賀氏は言う。

 ここでは、実際に同社のクラウドサービスである「Windows Azure」を使ってサービスを短期間で開始した映画チケットの販売サイト「ムビチケ」の事例が紹介された。

 ムビチケは、さまざまな配給会社から提供される映画の前売り券をオンラインで購入し、対応した劇場の座席予約も合わせて行えるサイト。多くの映画館の予約システムでは、直近数日前からの予約しかできないケースが多く、前売り券を購入した場合にはインターネットでの座席予約が行えない。こうした消費者側の不満を解消し、配給会社と映画館、消費者間の新たな接点を提供すべくスタートしたサイトだ。

 ムビチケのシステム開発を担当したシステムコンサルタントは、これまで.NETでの開発実績とノウハウを多く持つ企業。.NET開発での知識やノウハウをクラウドに展開できるのもWindows Azureの大きなメリットだとする。

 システム構成の詳細は、サーバープラットフォームビジネス本部クラウド&アプリケーションプラットフォーム製品部部長の吉川顕太郎氏によって紹介された。ムビチケのシステムは、Windows Azureの香港データセンターで稼働しており、アクセスの急増や閑散期の縮退運用にも柔軟に対応しているという。また、ウェブブラウザからのアクセスのほか、Windows Phone対応サービスも展開している。

 ムビチケの事例では、.NET資産の流用と既存スキルの有効活用が可能だった点や開発生産性の高さなどから、参入準備期間を大幅に短縮できたとしている。また、サイジング環境、開発・デバッグ環境、テスト環境、本番環境の構築が容易な点や、予期しない負荷の増減にも従量課金で対応できる点、運用管理コストが低い点などから、全体にかかるコストの大幅な削減が可能だったとしている。

 柔軟なスケーラビリティ、従量課金モデル、低コストといった一般的なパブリッククラウドのメリットに加えて、「オンプレミス資産との相互運用」「多様な開発言語のサポート」「SLAと企業向けサポートの提供」といった要素が、Windows Azureを選択した場合のメリットとして強調された。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]