NTT Com、企業向けクラウドで移行サービス--SDNでIPアドレス変更作業を軽減

田中好伸 (編集部)

2013-06-27 18:58

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6月27日、企業向けプライベートクラウドサービス「Bizホスティング Enterprise Cloud」とユーザー企業のオンプレミスのシステムをネット経由で接続し、クラウドに移行させるサービス「オンプレミス接続サービス」を発表した。税別価格は初期費用が22万円、利用料金が1日あたり1万800円(月額上限で22万3000円)。6月28日から提供する。

 オンプレミスの環境をクラウドに移行するには、サーバやデータを外部記憶装置やネットワークを経由して移行しなければならない。クラウドへの移行では、ネットワーク機器などの設定変更に加え、サーバやクライアントでの接続先IPアドレスの設定も変える必要があり、厖大な作業にならざるを得ない。

 今回のオンプレミス接続サービスは、SDN(Software-Defined Networking)を活用して、現在利用しているIPアドレスをそのままでも利用できるというもの。SDNに対応するゲートウェイ装置をユーザー企業側に設置し、オンプレミスとクラウドを同一のネットワークセグメントで接続する。

 オンプレミス環境のネットワークの設計、設定の作業を軽減できるという。オンプレミスのサーバに付与されていたIPアドレスを移行先のクラウドでもそのまま利用できることから、サーバの設定変更などの作業も軽減できるとしている。

 データ通信は最大100Mbpsで暗号化される。ユーザー企業がすでに契約しているネット接続回線を利用する場合は、新しいネットワークを構築する必要はない。


ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]