IBM Cloud Vision 2014:ダイナミックに使えるハイブリッドクラウドが必要 - (page 2)

廣瀬治郎

2014-04-18 17:58

 従来のITシステムに囲まれたビジネスの場合、そのプロセスを変更するのは困難だった。現在求められているのは、柔軟なITシステムによって、ビジネスの方法を変えられる環境の構築だ。例えば、Twitterから入ってくる情報をもとにビジネスプロセスを変更したり、提供するサービスや製品の内容を変えたりする。そうしたリアルタイム性やスピードが必要だとLeBlanc氏は主張した。

 「今の静的なシステムを単にクラウド化しただけでは意味がない。あらゆるクラウドとITを相互に接続し、ダイナミックに活用できる環境が必要だ。クラウドだからといって、従来のスケーラビリティやセキュリティを諦める必要はない」(LeBlanc氏)

 LeBlanc氏は、クラウドによってさまざまな業務の変化が起きるとする。特に開発者はイノベーションを創り出す存在であり、“次世代のサービスやアプリケーションの鍵”であり、新しい可能性が開かれるだろうとした。

 また同氏は「毎週新しいモバイルアプリをユーザーへ届けようとする企業もある。従来は18カ月かかっていた開発サイクルは今後、18日間が主流になるかもしれない」とし、そのスピード感を提供する新しい開発環境として、オープンスタンダードベースでさまざまな開発言語に対応するPaaS「BlueMix」を紹介した。

 「クラウドは、ビジネスを成長させる原動力だ。クラウドを活用すれば、さまざまな分野でイノベーションを起こすことができる。IBMがクラウドにどれほどコミットしているかは、巨大な投資額を見ていただければわかるだろう。私たちは、クラウドビジネスをリードし、包括的なサービスや製品を提供していく」(LeBlanc氏)

会場に設営されたブース
会場に設営されたブースでは、IBMの製品やビジョンが紹介された

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]