
古くからあった、プロセッサ速度や内蔵RAMの容量についての懸念は、デバイスのバッテリ持続時間についての悩みに取って代わられている。最新の「Android」搭載のスマートフォンやタブレットは、バッテリを充電後、何時間も使えると請け合っているが、実際には、ややがっかりする結果になる場合もある。
この記事では、Android搭載のスマートフォンやタブレットのバッテリを最大限に活用するためのヒントを紹介する(編集部注:機種やOSのバージョンにより、設定方法が異なる場合もある)。一番役に立つと思うヒントを選んでほしい。もちろん、ここに挙げられていることを全て試してみる必要はない。
使っているのが、「Nexus」で標準のAndroidでも、「GALAXY S5」搭載のカスタマイズバージョンでも、この記事にあるシンプルなヒントやちょっとした工夫を読めば、自分のデバイスで何が起こっているのか、そしてバッテリ持続時間を長くするにはどうしたらよいのかについて、より多くのことが分かるだろう。