
デザインが刷新されたスタートメニュー
最初のビルド以降、スタートメニューの見た目は大幅に変わった。Microsoftによると、「より均整のとれた見た目を作り出す」ことが狙いだったという。
アイコンの見た目とサイズが変更され、電源ボタンと「File Explorer」「Settings」は左下に移された。
スタートメニューはサイズの変更も可能になり、より多くのタイルを表示させられるようになった。Windows 8のスタート画面と同じように、全画面でも動作する。
新しいショートカットも追加された。「All apps」リストは、画面の左側で上にスワイプして呼び出すことができる。「All apps」メニューでは、文字をクリックして、その文字で始まるアプリ群のリストまで飛べるようになった。